当日は晴天に恵まれ、絶好の探鳥会日和でした。11名(内小学生3名)の参加者とボランティア講師3名とスタッフを含め総勢15名。30個の目で辻村植物公園内を探した結果、16種類の野鳥が確認されました。寒い中、ご参加いただきありがとうございました。今後も開催する予定です。興味ある方はぜひご参加ください。
双眼鏡の使い方から練習しました
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
自然と親しみ、自然の大切さを知るチャンスです!(^^)!
木々が落葉する冬は、野鳥を見つけやすく、初心者の方にも楽しめます。
双眼鏡は、貸出いたします。使い慣れた物があれば、ご持参ください。
今年は今のところ、コゲラ・シジュウカラ・メジロ・イカル・シメ・ヤマガラ・ジョウビタキ(オス・メス)・ルリビタキ(オス・メス)・モズなどが確認されています。写真は、園内で先日撮影した物です。当日は、何種類見つけられるか楽しみにしています。
日時 平成28年1月16日(土) 10:00~12:00
※雨天の場合は、翌日17日(日)
場所 辻村植物公園
集合 辻村植物公園駐車場
費用 1人300円(保険料含む)
定員 15人(先着順) ※小学生以上
申込 電話またはメール